檜の住まいづくり~杉森建設~

静岡県富士市の木造注文住宅杉森建設です。WEB内覧会、お客様の声公開中!SBSマイホームセンターに出店している地元の工務店で数寄屋風、町屋風など和風建築も得意です。リフォームや増改築工事も承ります。大地震時に地震の揺れを最大80%低減する制震装置が標準仕様!「耐震」+「制震」で家族の安全だけでなく住宅の価値も守ります。

2016年01月26日

ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家

先日、お客様のお家の写真撮影に同行いたしました。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
外観は縦格子がアクセントの和風住宅です。

玄関に入ると正面に縦長窓があり、窓から差し込む光で玄関がより明るくなります。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家

左には飾り棚が。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家

ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
後ろから開けることができます。

ここに小物を入れることで来客される方の目を楽しませると同時に、
奥にある玄関収納を隠す目的にも一役買っています。

玄関の壁には一面に【エコカラッ】トが貼られてあります。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家

【エコカラット】の効果
①湿度トラブル防止
②気になるニオイを脱臭
③空気中の有害な物質(ホルムアルデヒド)を吸着・低減

の効果があります。

玄関は家の顔ですから、お迎えするお客さまのことを 考えるとニオイにも気をくばりたいところですね。

ニオイが気になる所と言えばトイレ。
もちろん、トイレの壁にも施工してあります。

1階トイレ
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
右側に薄いグリーンがかったタイルが【エコカラット】です。

2階トイレにも施工してあります。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
不快なアンモニア臭を吸着してくれます。


ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
LDKに入る前のドアです。
天井いっぱいまでドアになっていますよね。
これは【ハイドア】といい、お部屋が広くスッキリ見えるのが特徴です。
ドアの真ん中には上から下までスリットがあり、そこからLDKからの光が差し込んできます。

↓リビング側から見た【ハイドア】です。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
ドアの木目が中途半端な所で終わるのでなく、天井まで木目がきているのでスッキリ綺麗に見えますね♪


LDKです。
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家
畳敷きのリビングです。
ソファーを使わず、畳に座ってゆったり寛ぐ生活スタイルです。
食事をした後、テレビを見ながらゴロンと寝転がるのは至福の時ですよね!

本日は、ここまでのご紹介です。
次回は、家事動線とデッドスペースを生かした収納についてご紹介いたします。

にほんブログ村

にほんブログ村



同じカテゴリー(お客様の声/施工事例)の記事画像
お客様の声
【お客様の声】
【お客様の声】  
【お客様の声】
【お客様の声】
【お客様の声】
同じカテゴリー(お客様の声/施工事例)の記事
 お客様の声 (2024-05-15 00:00)
 【お客様の声】 (2023-07-29 00:00)
 【お客様の声】   (2023-07-06 00:00)
 【お客様の声】 (2023-05-13 00:00)
 【お客様の声】 (2023-02-19 00:00)
 【お客様の声】 (2023-01-11 00:00)

Posted by 杉森建設 at 08:00 │お客様の声/施工事例

削除
ストレスのない家事動線&畳敷きリビングの家