【湿気対策できてますか?】結露によるカビは病気の原因にもなるんです!

杉森建設

2015年10月26日 14:56

【御殿場にお住まいの皆様へ】

日増しにだんだん肌寒くなってきましたね

本格的に暖房器具の出番がやってくる時期になりました。

ストーブで暖を取る方も多いと思いますが、その時困るのが

【結露】!

結露が起きると…



カビが繁殖します!(うわぁ…)



カビが繁殖すると…

ダニが発生します!!(ギャーッ!)



ダニが発生すると…


アレルギーやアトピーになってしまうことも!!

カビ・ダニはアレルギーやアトピーの他、鼻炎小児ぜんそくなどの原因にもなります。

湿気が健康に直接関係しているのです。


カビは湿気が大~好き!
湿度60%以上を越えると大繁殖します!

湿度80%のジメッとした室内ですと、部屋中どこにでもカビが発生する状態になります

ちなみに、御殿場の今日から明日にかけての湿度は以下のとおりです。


夕方~朝方にかけて湿度が上昇していますね!

明日は曇りのようなので、湿度が70%~80%のジメジメ感がほぼ一日中続く ようです

御殿場の宿命ともいえるこの湿気。

なんとかしたいですよね…


カビを防ぐには

「湿気や結露を軽減させること」が大事です。

除湿剤を使う方もいらっしゃいますが、すぐ水が溜まってしまいますよね…。


そこで、当社が採用しているのが「エコカラット」という室内の壁に貼るタイル。

エコカラットは室内の余分な湿気を吸い取り、カビ・ダニが繁殖しにくい快適な湿度を保ってくれる機能があります。


杉森建設で建築されたほとんどの方は、このエコカラットを貼っております。




特に、寝室をおススメしています。
人間の呼吸でジメジメしがちな寝室
人生の中で、いちばん長く過ごす部屋だからこをキレイな空気の中で眠りたいものです。

寝ている間にカビの胞子を吸っていたら嫌ですからね…


エコカラットは窓の結露はもちろん、部屋干しのジメジメも軽減してくれます。

どのくらい湿気を吸収してくれるのかというと…


珪藻土の5~6倍の調湿効果があります。
圧倒的に吸収力が高いですよね!


エコカラットなら、御殿場の方々を悩ませてきた湿気も、解決できるのではないでしょうか?

湿度コントロール以外にも、
「ニオイ吸着」
「有害化学物質吸着」
の効果もあります。


湿気は健康も害しますが、放置すると家の強度にも影響が出てきます!


リフォームにも対応しておりますので、少しでもご興味を持たれましたらお気軽にお電話ください。


SBSマイホームセンター
御殿場展示場

御殿場市東田中1884-1
0550-84-3200

にほんブログ村


関連記事